三沢基地航空祭2023が9月10日(日)に開催されることが決定。
今回もブルーインパルスの参加が予定され、約10万人の来場者数があり、大変人気のある航空祭です。
航空自衛隊三沢基地は、日本で唯一日米共同利用の作戦基地であり、最新鋭の自衛隊のF35Aや米軍のF-16などが配備されています。
その三沢基地までのアクセスの仕方や車でお出かけの方に駐車場の場所や混雑状況などを調べましたのでご利用ください。
三沢基地航空祭2023が開催される三沢基地はどこ?
〒033-0022 青森県三沢市三沢後久保125−7
航空祭の日程が決まったので、早めに宿泊するホテルの予約を入れましょう!
ヤフートラベルをご利用の方はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
楽天トラベルで検索したい方はこちらのサイトから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新幹線をご利用予定の方は、日本旅行をご利用するとお得ですよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
三沢基地航空祭2023が開催される三沢基地までのアクセスは?
入場ゲートは以下の3か所となっています。
アクセスの仕方によって入場ゲートが違っていますので、ご注意ください!!
鉄道を利用する場合
公共交通機関を利用した場合の最寄り駅は、青い森鉄道線の「三沢駅」です。
- 「八戸駅」から「三沢駅」まで17分(21キロ)
- 「青森駅」~「三沢駅」までは1時間9分(75キロ)
9月10日は臨時列車が運行され、三沢駅は入場規制が行われます。
詳しくは「青い森鉄道」のサイトをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
時間に余裕を持って行動されることをおすすめします。
最寄駅である三沢駅から三沢基地までは4km以上の距離がありますが、三沢駅から三沢中央(基地正門ゲート前)までの臨時シャトルバスを利用することができます。
車を利用する場合
最寄りのインターチェンジからの距離は以下の通りです。
当日は早朝から大変込み合いますので、時間に余裕を持ってお越しください。
三沢・十和田・下田IC・・・6.3キロ
三沢基地航空祭2023が開催される三沢基地周辺の駐車場は?
お車でお越しの方は基地周辺の基地外駐車場を無料でご利用できます。
無料駐車場の大まかな位置については下図をご覧ください。
画像引用先:三沢基地航空祭サイト
また、無料駐車場付近と基地の間で無料シャトルバスの運行を実施します。


- このシャトルバスは台数に限りがあるので、発着場での待ち時間が長くなることが予想されます。
- シャトルバス発着場が混雑している場合は、ファルコンゲート(シャトルバス発着場から徒歩25分)から徒歩で入場できます。
臨時駐車所以外にも、近隣の住宅や店舗の駐車場を事前予約して停められる新サービス【akippa(あきっぱ!)】はご存知ですか?
アプリをダウンロードして検索。
予約したい日程と時間が合えば10日前から予約できますよ。
|
三沢基地航空祭2023が開催される当日の混雑状況は?
航空自衛隊三沢基地では、毎年航空祭が開催されます。
全国から航空ファンのみならずたくさんの人たちが楽しみにしていたことでしょう。
今回はブルーインパルスが飛行予定で、大変込み合うことが予想されます。
当日は早朝6時ごろから車の渋滞が始まります。無料の駐車場に入るまでが大変です。
そこからシャトルバスに乗り込む順番待ちが待っています。
電車で来られる方たちも臨時列車が出ますが、改札を出るのも順番待ちですし、シャトルバスに乗り込むにも時間がかかります。
特にお子さん連れでの参加は、はぐれないようご注意ください。
万が一お子さんが迷子になってしまったら・・・何万人もいる中で探し出すことは困難。
迷子センターで保護されるまでのお子さんの不安は想像もつきません。
お子さんのバッグなどにスマートタグをつけていれば、もし迷子になってもすぐに見つけることができますよ。
|
いずれも順番待ちが多いので、トイレの時間を考えておくことも重要だと思われます。
行きだけでなく、帰路についても大変な渋滞となります。早め早めの行動と時間に余裕を持って楽しんでください♬
当日のイベントスケジュールや会場案内図については、以下の記事をご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント