小松基地航空祭が2022年9月19日(月・祝)に開催されます。開催日時は9:00〜13:00です。
3年ぶりに開催される小松基地航空祭ではブルーインパルスの飛行展示があります。
ですが、今回入場制限があり事前に申し込み、抽選で当選された方だけが入場できます。
事前申し込みは終了しています。
そこで抽選に漏れてしまったけれど、どうしても航空機の離発着だけでも見ることができる穴場スポットを調査してみました。
|
小松基地航空祭2022相当な交通渋滞が予想される?
3年ぶりに開催される航空祭の交通規制情報が地元石川県の石川テレビから情報が発信されています。
航空自衛隊小松基地の航空祭は9月19日に3年ぶりに開催されます。交通規制は9月18日午後9時から19日午後3時までです。
航空祭の交通規制情報(石川テレビ)
小松基地航空祭2022ブルーインパルスが観れる穴場スポットは?
航空自衛隊小松基地は、石川県小松市向本折町戊267番地にあります。
最寄り駅はJR西日本の北陸本線の小松駅です。
1.小松空港展望デッキ
- 〒923-0993 石川県小松市浮柳町
- 営業時間 6:40~20:00
小松空港の3階にある展望デッキです。
展望デッキからは正面に航空自衛隊小松基地がありその向こうには白山連峰が見えます。
小松基地と小松空港の滑走路は共有しています。だから、小松空港展望台から自衛隊機も観覧可能なんです。小松基地の航空機を見るにはベストポジションです。
トイレもあるので安心ですし、自販機もおみやげだって買えちゃうんです。
レストランやカフェもあるので、一日過ごすことができますね。
駐車場は有りますが、当日の搭乗券が必要なので見学だけですと近くの有料駐車場を利用するか、バスなどを利用して見に来ることになります。
2.スカイパークこまつ翼
- 〒923-0983 石川県小松市日末町1−1
- 営業時間 土日祝日 8:00~20:00
- 管理事務所 0761-23-2188
滑走路が近く迫力満点で見ることができます。
航空機の音にも迫力がありますよ。
場合によっては、離着陸時の移動の様子も見ることができます。
駐車場が広いです。
3.スカイパーク こまつ共生の丘
- 〒923-0993 石川県小松市浮柳町105
- 営業時間 24時間営業
北陸自動車道 小松I.C.から約2km。車で5分ほど。
駐車場は50台ほどが無料で駐車できます。
滑走路東端にある公園で初心者には撮影しやすい場所です。
4.ふれあい健康広場
- 〒923-0983 石川県小松市日末町サ29−1
- 北陸自動車道 小松IC及び片山津ICから約10分。
- 営業時間 9:00~17:00
- 管理事務所 0761-23-4570
BBQやキャンプ、ゴルフが楽しめる海辺の公園です。
駐車場は無料でトイレもあり、自販機もたくさんあります。
滑走路が近く迫力満点で見ることができます。
|
5.小松運動公園
- 〒923-0945 石川県小松市末広町72
- 営業時間:9:00~21:30 但し日・祝は17時以降閉館
- 管理事務所 0761-24-3074
駐車場は無料で740台分あります。
体育館やプール施設、テニスコートなどがあるスポーツ関連施設です。
スポーツしながら航空機の飛行を見ることができます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント