キムタク参加の岐阜信長まつりチケットの購入方法!期日はいつまで?

イベント

キムタクが参加することになった岐阜信長まつりが2022年11月6日(日曜)に開催され、「織田信長公役」として木村拓哉さん、「福富平太郎貞家役」として伊藤英明さんが映画の衣裳を身にまとい、パレードに出演されます。

このパレードを人数限定で観覧することができます。応募の方法を調べてみました。

キムタク参加の岐阜信長まつりチケットの購入方法は?

【募集期間】 2022年9月28日(水曜)~10月20日(木曜)

【入場料】 無料

【対象】 最大4名(応募者は岐阜市民であるかどうかを問いません)

【方法】 下記リンク先の特設申込ページに移動いただき、お申し込みください。往復ハガキ等、その他の方法は受け付け出来ません。

パレード観覧申し込みはこちらから

【当落通知】10月下旬に応募いただいた代表者に対して、当落及び当日の観覧エリア等のメールが届きます。(ドメイン「@eventregist.com」からのメールを受信できる設定にしてください。)

 

キムタク参加の岐阜信長まつり概要は?

岐阜市文化センターからエールぎふまで約1キロほどの道のりをパレードします。

映画の衣裳を身にまとったキムタクはかっこいいでしょうね♬

【開催日時】 2022年11月6日(日曜)13時00分~14時00分【雨天中止】

会場】 金華橋通り『岐阜市文化センター』から『エールぎふ』まで

  • パレードは金華橋通りの北進車線を北進します。
  • 観覧スペースは金華橋通りの南進車線です。詳細は当選後にご連絡します。歩道からの観覧はできません。

【出演者】

  • 火縄銃鉄砲隊(愛知県古銃研究会の皆さん)
  • 音楽隊(県立岐阜商業高等学校吹奏楽部の皆さん)
  • 信長公騎馬武者行列(木村拓哉さん伊藤英明さん、市立岐阜商業高等学校の皆さん、市立中央中学校の皆さん)
  • 柳ケ瀬会場でのパフォーマンス(県立岐阜商業高等学校応援部の皆さん)
【規制時間】

下図のとおり

画像引用先:岐阜信長まつりホームページより

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました