入間航空祭2022有料観覧席の購入方法は?チケット金額や募集はいつまで!

アフィリエイト広告を利用しています

イベント

入間航空祭2022が2022年11月3日(木)祝日に開催される予定です。前回2019年から3年ぶりの開催です。

入間航空祭では他の航空祭でも実施されている有料観覧席が設けられます。そのチケットの購入方法や金額、募集はいつからいつまでなのか調べてみました。

 

一般募集の応募方法はこちらの記事をご覧ください👇

入間航空祭2022チケットの事前申し込み方法と締切日は?イベントスケジュールも!
入間航空祭2022が2022年11月3日(木)祝日に開催される予定です。前回2019年から3年ぶりの開催です。今回の入間航空祭2022では入場制限があって、一般入場は事前応募制で入場が制限されます。チケットを持っていない人の入場はできませんので、ご注意ください。

入間航空祭2022の概要は?

日時:2022年11月3日(木)祝日 8:00~13:00

場所:航空自衛隊 入間基地(埼玉県狭山市稲荷山2-3)


入間航空祭の情報は、基地ホームページをご確認下さい。     入間基地ホームページはこちら

入間航空祭2022有料観覧席の購入方法は?

航空自衛隊の「有料観覧席応募フォーム」から必要事項を入力し応募となります。

  • 同一者が応募できる上限枠は2名です。
  • 重複応募は無効となるのでご注意ください。
  • 代表者と同行者合わせて1組となります。
  • 代表者または同行者を入れ替えての応募は無効です。
  • 応募できるのは小学生以上です。
  • 小学生が応募する場合は高校生以上の同伴者が必要となります。
  • 未就学児の参加はできません。

入間航空祭有料観覧席の種類と金額は?

一般有料観覧席 30席

金額 ひとり 5,000円 入間航空祭当日受付にてお支払いください。

全長40cm未満の望遠レンズの持ち込みが可能です。ただし三脚の持ち込みはできません。

設置場所及び座席配置はこちら

入間航空祭2022有料観覧席の応募方法と応募期間は?

航空自衛隊の「有料観覧席応募フォーム」から必要事項を入力し応募してください。

有料観覧席応募フォームはこちら

  • 応募の締切日は 2022年10月2日(日) 24:00
  • 当選者の通知方法 当選者のみに10月7日(金)までにメールにて通知が届きます。
  • 当選しなかった方への通知はありません。。
@aso.mod.go.jpからのメールを受信できるよう、設定をお願いします。

 

入間航空祭2022有料観覧席についてのお問合せ先

防衛省 航空幕僚監部 広報室 

電 話 03-3268-3111(代) 内線(61128)

メール kouhou2@ext.aso.mod.go.jp

入間航空祭2022は入場制限があるの?一般入場は事前応募制!

今回の航空祭は、事前応募(応募多数の場合抽選)及び招待状をお持ちの方のみ参加可能となります。

事前応募は専用のwebサイトからの申込みだけとなり、電話や葉書での申込みはできません

入間基地事前応募はこちら

一般募集の応募方法はこちらの記事をご覧ください👇

入間航空祭2022チケットの事前申し込み方法と締切日は?イベントスケジュールも!
入間航空祭2022が2022年11月3日(木)祝日に開催される予定です。前回2019年から3年ぶりの開催です。今回の入間航空祭2022では入場制限があって、一般入場は事前応募制で入場が制限されます。チケットを持っていない人の入場はできませんので、ご注意ください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました