万博記念公園花火大会2022チケット購入方法は?種類と先行販売について調査!

イベント

万博記念公園にて花火大会が2022年11月26日(土)開催されます。

テーマは「万博花火プロジェクト 万博夜空がアートになる日2022」。

夜空にアート作品のような花火を打ち上げ、音楽と花火のコラボを楽しめるイベントです。

チケットの購入方法と種類について調査してみました。

チケットのリセールについても。

万博公園花火大会のチケットリセールについて!

チケフェスにて『万博公演花火大会』のリセールが出品されています。

興味のある方はこちら👇をご覧ください。

 

チケフェス 花火大会・祭りのチケット一覧

チケフェス 万博花火のイベントチケット譲渡・譲ります

 

なお、チケットの売買については自己責任でお願いします。

万博公園花火大会のチケット販売期間は?

チケットは先行抽選販売と一般販売があります。

  • 先行抽選販売の受付 2022/9/10(土) 11:00~2022/9/25(日) 23:59
  • 結果発表開始日時 2022/9/27(火) 18:00頃~
  • 一般販売開始日時 2022/10/1(土) 10:00~

万博公園花火大会のチケットの購入方法は?

チケットぴあにてネット販売

2022/9/10(土) 11:00~2022/9/25(日) 23:59 抽選販売受付中

チケットの購入はこちらから♪

「ぴあカード」での決済または「当選確率UP券」のご利用で当選確率がアップされますよ。

ご利用可能な決済方法

  • クレジットカード
  • セブン-イレブンで支払 ※決済手数料:ご購入1件につき 220円
  • ファミリーマートで支払 ※決済手数料:ご購入1件につき 220円

利用可能な引取方法

  • Cloakで引き取り (セブン-イレブン、ファミリーマートにて発券が可能)
  • 発券手数料:ご購入のチケット1枚につき 110円

利用料

  • システム利用料:ご購入のチケット1枚につき 220円
  • 特別販売利用料:ご購入のチケット1枚につき 550円
ホテルを宿泊予約していれば帰宅の混雑から解放! ☚楽天トラベルで当日の空席状況を検索
11月下旬にもなると夜は冷え込みます。暖かい服装でお出かけくださいね

万博公園花火大会のチケットの種類は?

SS席(プラチナシート) 10,000円 パイプ椅子

S席(レギュラーシート) 一般 7,000円 小人 3,500円  パイプ椅子

A席(グリーンシート) 一般 3,500円 小人 2,000円 1.0M×0.5Mスペース

カメラマン席 15,000円 1.5M×2.0Mスペース

A席は座席ではなくシートが配布され、エリア内で自由に場所をとることができます。

小人は3歳以上小学生以下。

金額はいずれも税込み。

チケット代とは別に自然文化園入園料が掛かります。入園口にてお支払い願います。

画像引用先:公式サイトから

 

 

万博公園花火大会のイベント内容は?

〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1−1 万博記念公園にて

2022年11月26日(土)18:30 開演 約60分間の打ち上げ花火と音楽の競演

開場時間 15時30分から入場開始

打ち上げ場所 万博記念公園、東の広場にて打ち上げ

応援アンバサダー 笑い飯 哲夫さん

  • 飲食物の持ち込みは可能です。
  • 当日フードコートの出店予定あり。
  • 雨天開催の場合、周りのお客様のご迷惑になるため、傘の使用はご遠慮いただきます。
    レインコートなどをご用意ください。(順延はありません。)

関西の有名花火大会をプロデュースする花火師たちだからこそ出来る関西独特の魅せる派手な演出で当日は皆さまを圧倒いたします!

世界に誇る一流花火師たちによる珠玉の連携パフォーマンスはここでしか味わえません!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました