みなとみらいスマートフェスティバル花火大会が開催されることが決定しました!待ちに待ったイベントです。
桁違いの花火が同時に何発も上がり、真っ暗な空を彩る花火。首都圏最大級25分間で約20,000発の花火を打ち上げるのですから未だかつてない贅沢な時間です。
イベント観覧には有料観覧席がおススメです。チケットの種類や購入方法を調べました。会場が広いので観覧場所を決めてチケット購入してください!
みなとみらいスマートフェスティバル2023開催日はいつ?
※花火打ち上げは19:30~20:00
■ 会場
- みなとみらい21地区臨港パーク
- 耐震バース
- 横浜ハンマーヘッド9号岸壁
- カップヌードルミュージアムパーク
全エリア有料会場です。
入場券のない方は入れませんのでご注意ください。
耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁・カップヌードルミュージアムパークは花火鑑賞のみ
地図引用先:みなとみらいスマートフェスティバル実行委員会サイト
みなとみらいスマートフェスティバル2023有料観覧席の種類と料金
観覧席のチケット購入の際には観覧場所を決めてチケット購入してください。
こちらは一般協賛のチケットになっています。
- チケット①:臨港パーク 一般協賛席(パイプ椅子席) 9,500円(税込) /1名
- チケット②:耐震バース 一般協賛席(パイプ椅子席) 9,500円(税込) /1名
- チケット③:横浜ハンマーヘッド9号岸壁 一般協賛席(テーブル4席)38,000円(税込)
- 6月5日(月) 10時~発売開始です。
こちらのチケットは発売日が違っています。ご注意ください!
- チケット④:臨港パーク 芝生エリア(専用シート席) 3,500円(税込)/1名(当日券4,000円(税込))
- チケット⑤:カップヌードルミュージアムパーク(専用シート席) 3,500円(税込)/1名(当日券4,000円(税込))
- 6月21日(水) 10時~発売開始です。
|
みなとみらいスマートフェスティバル2023チケット購入方法は?
購入方法(チケット①②③共通)
全国のセブン-イレブンにあるコンビニエンス端末、チケットぴあのHP、またはチケットぴあ店舗にてお買い求めください!
チケット購入には手数料がかかります。
また申込みの際には事前無料会員登録が必要となります。
受け取り方法(チケット①②③共通)
【チケットぴあHPより購入された場合】
全国のセブン-イレブン、チケットぴあ店舗でお受け取り下さい。
【店頭購入の場合】
全国のセブン-イレブンにあるコンビニエンス端末、またはチケットぴあ店舗にてお買い求めください。
お子さん連れで観覧する場合は、迷子になると怖い思いをしてしまいます。こちらのスマートタグを身に着けさせると安心ですよ。
|
チケット①臨港パーク
- 臨港パーク会場は、チケット1枚につき大人1名まで入場。(3歳未満のお子様は膝上での観覧が可能で、大人1名につきお子様1名まで))
- 再入場可能
- 観覧エリアでは全面禁煙です。喫煙は指定の喫煙エリアでお願いします。
チケット②耐震バース
- 耐震バース会場は、チケット1枚につき大人1名まで入場。(3歳未満のお子様は膝上での観覧が可能で、大人1名につきお子様1名まで)
- 耐震バース会場は、花火鑑賞のみとなるのでご注意を!
- 再入場可能
- 観覧エリアでは全面禁煙です。
チケット③横浜ハンマーヘッド9号岸壁
- 横浜ハンマーヘッド9号岸壁会場は、4口1セットの販売です。1セットお買い求めにつき4名までご入場できます。(3歳未満のお子様は膝上での観覧が可能で、大人1名につきお子様1名まで)
- 横浜ハンマーヘッド9号岸壁は、太鼓の演奏、花火演出の音楽は聞けません。
- こんなことをする人はいないと思いますが、転倒防止策を乗り越えないでください。
- 再入場可能なので、入場時にお渡しするリストバンドをつけてください。
- 長い時間をかけての飲食持ち込みはご遠慮ください。会場内に飲食販売コーナーがあるので、そちらをご利用ください。
- 三脚を使用しての写真撮影はできません。
チケット④臨港パーク 芝生エリア(専用シート席)
- 芝生エリアはチケット1枚につき大人1名までご入場。(未就学児童は大人1名につき2名まで無料でご入場いただけます。)
- 専用シートが配布されるので、シートの持ち込みはしないでください。
- 再入場可能
- 観覧エリアでは全面禁煙です。
- 三脚を使用しての写真撮影はできません。
チケット⑤:カップヌードルミュージアムパーク(専用シート席)
- カップヌードルミュージアムパーク会場はチケット1枚につき大人1名までご入場。(未就学児童は大人1名につき2名まで無料でご入場いただけます。)
- カップヌードルミュージアムパーク会場は、花火鑑賞のみとなります。
- 再入場可能
- 観覧エリアでは全面禁煙です。
夏に向けて肌の露出も多くなります。
今からお手入れしてみませんか?
肌に優しい光をあてるだけ。お顔のエステまでできる日本製の【ラヴィ】
キャンペーンにて購入しやすいお値段になっていますよ。
チケット①②③④⑤共通の注意点
- 各会場、ペットを連れてのご入場はできません。
- 荒天等中止の場合は返金できません。
- 手数料等が発生します。
- 緊急時は、本部からのアナウンス、係員の指示に従って行動してください。
横浜のみなとみらいの海上に打ち上げられる花火大会で、場所も広いので無料で見える場所も多くありますが、有料席がおすすめです。
また、混雑を避けたい方はホテルを予約されることをおすすめします。
横浜には海の見えるホテルがたくさんありますからね。
予約を取る際には、花火が見える部屋かどうかの確認を怠らずに!
提供元:はまこれ横浜 運営情報
みなとみらいスマートフェスティバル2023花火大会の概要
みなとみらいスマートフェスティバル実行委員は、「みなとみらいスマートフェスティバル」を2023年7月31日(月)に開催すると発表しました。
地図引用先:みなとみらいスマートフェスティバル実行委員会サイト
コメント