みなとみらいスマートフェステェバル花火大会2022 チケットの種類と購入方法は?概要も

イベント

みなとみらいスマートフェスティバル花火大会が3年ぶりに開催されることが決定しました!待ちに待ったイベントです。

桁違いの花火が同時に何発も上がり、真っ暗な空を彩る花火。首都圏最大級25分間で約20,000発の花火を打ち上げるのですから未だかつてない贅沢な時間です。

イベント観覧には有料観覧席がおススメです。チケットの種類や購入方法を調べました。会場が広いので観覧場所を決めてチケット購入してください!

みなとみらいスマートフェスティバル開催日はいつ?

■ 日時:2022年8月2日(火)19:00~20:00(開場 17:30)
※花火打ち上げは19:30~20:00

会場:みなとみらい21地区 臨港パーク・耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁(耐震バー  ス・横浜ハンマーヘッド9号岸壁は花火鑑賞のみ)
※臨港パーク、耐震バース及び横浜ハンマーヘッド9号岸壁は全エリア有料会場

みなとみらいスマートフェスティバル2022有料観覧席の種類と料金

臨港パーク・耐震バース・カップヌードルミュージアムパーク・横浜ハンマーヘッド9号岸壁は全エリアは「有料会場」です。入場券の無い方は入れません。

観覧席のチケット購入の際には観覧場所を決めてチケット購入してください。

  • 一般有料会場は、臨港パーク会場芝生エリア、カップヌードルミュージアムパークに設けられます。入場券は、安全対策協力金として1名3,500円。
  • 7月13日 10時~発売開始します。

 

 

 

  • こちらは一般協賛のチケットになっています。
  • チケット①:臨港パーク 一般協賛席(パイプ椅子席) 9,500円(税込) /1名
  • チケット②:耐震バース 一般協賛席(パイプ椅子席) 9,500円(税込) /1名
  • チケット③:横浜ハンマーヘッド9号岸壁 一般協賛席(テーブル4席)38,000円(税込)
  • 7月7日 10時~受付開始です。

 

みなとみらいスマートフェスティバル2022チケット購入方法は?

一般協賛のチケット ⇒ 7月7日10時~〜販売開始

▼購入方法(チケット①②③共通)

チケットぴあのHP、全国のセブン-イレブンにあるコンビニエンス端末、またはチケットぴあ店舗にてお買い求めください!

チケットぴあHP   https://w.pia.jp/t/mmsf/

・チケットぴあHPから購入される場合は、パソコン、スマートフォンのどちらからでもお申込みが可能です。

・お申込みの際には事前無料会員登録が必要になりますので、ご了承ください。

▼受け取り方法(チケット①②③共通)

【チケットぴあHPより購入された場合】

全国のセブン-イレブン、チケットぴあ店舗でお受け取り下さい。

【店頭購入の場合】

全国のセブン-イレブンにあるコンビニエンス端末、またはチケットぴあ店舗にてお買い求めください。

▼チケット①注意事項

・臨港パーク会場は、チケット1枚につき大人1名までご入場いただけます。(3歳未満のお子様は膝上での観覧が可能です。(大人1名につきお子様1名まで))

・荒天中止の場合は返金出来ませんので、ご理解ください。

・一般協賛席は「みなとみらいスマートフェスティバル2022」の実施費用にあてさせていただきます。

・手数料等はお客様ご負担となります。

▼チケット②注意事項

・耐震バース会場は、チケット1枚につき大人1名までご入場いただけます。(3歳未満のお子様は膝上での観覧が可能です。(大人1名につきお子様1名まで))

・耐震バース会場は、花火鑑賞のみとなります。

・荒天中止の場合は返金出来ませんので、ご理解ください。

・一般協賛席は「みなとみらいスマートフェスティバル2022」の実施費用にあてさせていただきます。

・手数料等はお客様ご負担となります。

▼チケット③注意事項

・横浜ハンマーヘッド9号岸壁会場は、チケット1枚につき大人1名までご入場いただけます。(3歳未満のお子様は膝上での

観覧が可能です。(大人1名につきお子様1名まで))

・耐震バース会場は、花火鑑賞のみとなります。

・荒天中止の場合は返金出来ませんので、ご理解ください。

・一般協賛席は「みなとみらいスマートフェスティバル2022」の実施費用にあてさせていただきます。

・手数料等はお客様ご負担となります。

▼チケット①②③共通

・各会場、ペットを連れてのご入場はできません。

・チケット購入方法についてのお問合せ先:チケットぴあインフォメーション 0570-02-9111

横浜のみなとみらいの海上に打ち上げられる花火大会で場所も広いので無料で見える場所も多くありますが、有料席がおすすめです。

横浜・花火「みなとみらいスマートフェスティバル2022」開催!首都圏最大級2万発打ち上げ

提供元:はまこれ横浜 運営情報

みなとみらいスマートフェスティバル花火大会の概要

みなとみらいスマートフェスティバル実行委員は、2019年の開催以来3年ぶりとなる「みなとみらいスマートフェスティバル」を2022年8月2日(火)に開催すると発表しました。

当日は約40年の歴史を持ち、横浜市内で活躍する「横浜都筑太鼓」の演奏のほか、ラストは音と花火で彩る「スカイシンフォニーinヨコハマ」presented by コロワイドとして豪華な演出を予定。

 

 

 地元企業などが主体となり結成された「みなとみらいスマートフェスティバル実行委員会」が企業と地域の協働の推進により、横浜の魅力を生かして、街の活性化につなげるイベントとして2018年に初開催、今年は3年ぶりの開催となります。

伝統的な和太鼓の響きを都筑独自にアレンジし、地域に根付き新しい郷土芸能を目指して横浜を中心に活動している「横浜都筑太鼓」の演奏に続き、「スカイシンフォニー イン ヨコハマ」では25分間で約2万発の花火を臨港パーク前面海上から打ち上げがります。

会場はみなとみらい21地区の臨港パーク、カップヌードルミュージアムパーク、ハンマーヘッド、耐震バースほか広範囲。

花火大会終了後の帰宅には相当の渋滞が予想されます。近くのホテルに泊まるのも考えてみてはいかがでしょうか?

みなとみらい周辺のホテルが知りたい方はこちら👇

みなとみらい花火大会2022の会場に近いホテル4選!混雑回避でゆっくり観覧!
8月2日火曜日に開催される『みなとみらいスマートフェスティバル花火大会』。海上で打ち上がる花火を広い場所で鑑賞することができますが、人気があるので大変込み合います。 ゆっくりご家族で楽しみたい、恋人と二人だけで鑑賞したいなどの思いがある方はぜひホテルでのご予約がいいかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました