新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」は2022年11月11日(金)に公開。
その新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」について、主題歌を誰が歌うのか気になるところですね。
色々な憶測が出ていましたが、おおかたヨルシカやRADWIMPSが有力とうわさされていました。
主題歌を歌っていたのはTikTokで人気を博している19歳のシンガー十明さんです。
新海誠監督のすずめの戸締まりの楽曲「すずめ」ってどんな曲?
7月15日には新たな映像が発表されました。
印象的な歌声が耳に残る本作のために書き下ろされた楽曲「すずめ」の歌詞と想像を書きたてるような映像。
歌詞の意味を考えると同時にこの映像の中には、ヒロイン・すずめを取り巻く四つのキーワードとして、旅の青年、白い猫、小さな椅子、扉の鍵が描かれています。
映画『すずめの戸締まり』公式サイト より
3年ぶりの新作で、早く観てみたいと思っている方もいるのではないでしょうか。
ところで今回の映画の主題歌(歌手)はまだ発表されていません。誰なのでしょうか?
「すずめの戸締まり」の主題歌(歌手)は、期待が高まっているヨルシカなのか、「君の名は。」と「天気の子」の主題歌(歌手)にもなったRADWINPSが再度採用されるのか、検証してみました。
新海誠監督のすずめの戸締まり主題歌を歌うのはヨルシカが有力?
|
新海誠監督のTwitterで、ヨルシカの「言って。」という曲が紹介されていたのは有名ですが、今回4月10日から流れている歌声がヨルシカと似ているとの意見もあるようです。
また、大成建設のCMは新海誠監督さんがアニメーションを手がけていますが、その中の1話で音楽をヨルシカさんが担当されています。
新海誠監督もファンを公言しているそうなので、ヨルシカが主題歌を歌うのではと取りざたされているみたいです。
新海誠監督のすずめの戸締まり主題歌を歌うのはRADWIMPSに決まってる?
新海誠監督の前2作品、2016年「君の名は。」、2019年「天気の子」の音楽担当が連続でRADWINPSでしたよね。
ですから今回の「すずめの戸締まり」も担当すると期待している人も多いようで、どうなるのかが注目されています。
ちなみに過去の新海誠監督のアニメ映画作品で音楽を担当したアーティストをまとめると、過去にも同じ方がやっていたことはあるみたいですが連続で担当することが異例ではあったみたいです。
- ほしのこえ:天門さん
- 雲のむこう、約束の場所:川嶋あいさん
- 秒速5センチメートル:山崎まさよしさん
- 星を追う子ども:天門さん
- 言の葉の庭:秦基博さん
- 君の名は。:RADWIMPS
- 天気の子:RADWIMPS
|
RADWIMPSの野田さん自身が、「同じになっちゃうのでもうやらない」ということを言っているようですがどうなんでしょうか?
新海監督はRADWIMPSに厚い信頼を寄せており、「『すずめの戸締まり』の脚本の第1稿を書き上げた後、迷わずすぐに(野田)洋次郎さんに送りました」と明かしています。
新海誠監督のすずめの戸締まり主題歌について
十明(とあか)さんはTikTokで人気を博している19歳のシンガー。
オーディションを経て選ばれ、RADWIMPS野田さんから「この楽曲と十明の間に、誰も割って入ることのできない結びつきを感じた」と言っていたほど彼女の歌声にほれ込んでしたようです。
その他の情報としては
新海誠監督すずめの戸締まりのヒロイン・岩戸鈴芽(いわとすずめ)役が、7月5日に発表されました。
1700人を超えるオーディション参加者の中から選ばれた『原菜乃華さん』です。
新海誠監督が
このようにコメントしています。
そして、ある出来事をきっかけに“すずめの椅子”に姿を変えられた青年・宗像草太をSix
また、監督みずから執筆した原作小説、『小説 すずめの戸締まり』が2022年8月24日発売予定となっています。
ますます期待が膨らみます。
原作小説を読んで11月11日の公開日を楽しみに待っていましょう!

コメント