豊島園駅がハリポタのホグズミード駅に?スタジオツアー東京への入り口!

アフィリエイト広告を利用しています

エンタメ

豊島園駅がハリー・ポッターのホグズミード駅に。西武池袋駅がキングスクロス駅に変わりました!

2022年3月25日、西武鉄道が池袋駅と豊島園駅をリニューアルオープン。

2020年8月に閉園した「としまえん」の跡に建設される『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ ハリー・ポッター』(スタジオツアー東京)が2023年6月にオープンに合わせて改修されました。

スタジオツアーも気になりますが、具体的にどんな駅になるのかいろいろ調べてみたのでぜひ読んでみてください♪

ハリー・ポッターを観るなら<U-NEXT>


西武池袋駅はキングスクロス駅に変身し魔法学校への出発地に!

ハリー・ポッターの作品では、ホグワーツ魔法魔術学校へ行くのに、キングスクロス駅の9番線と10番線のホームにある9¾番線ホームを利用していましたよね?

西武池袋駅はまさにそのキングスクロス駅を模して改装されます。

イギリスのロンドンにあるキングスクロス駅は2つの大きなアーチが特徴的で、1852年に開業した歴史ある建物です。

西武池袋駅の豊島園行の電車は、1、2番線から発着しています。

みなさん覚えていますか?

毎年9月1日の午前11時、キングスクロス駅の9¾番線ホームから発車するホグワーツ特急列車。

列車もハリーポッターの世界へ乗り込めるような列車になっているんでしょうか?

西武池袋駅ではそのようなホームが出現するのでしょう?今から期待でワクワクします♪

池袋駅1番ホームはロンドンの「キングスクロス駅」をイメージしたものに。

《画像提供 西武鉄道》池袋駅1番ホームはロンドンの「キングスクロス駅」をイメージ

 

西武線池袋駅から豊島園駅までは、ハリーたちのポスターが貼られた列車が登場するらしいです♪

ぜひ乗ってみたいですね!

西武鉄道の池袋駅・豊島園駅の紹介ページはこちら

豊島園駅はホグズミード駅風でハリー・ポッターの世界への入口

豊島園駅はハリーポッターの世界への入口となる、ホグワーツ魔法魔術学校があるホグズミード駅を模した落ち着いた赤を基調としたホームになる予定です。

以前、遊園地『としまえん』で活躍していたベンチや電話ボックスが、リメイクしてホームに設置されるほか、模型列車の機関車までもがホーム近くに展示される予定です。

《画像提供 西武鉄道》豊島園駅はホグワーツ魔法魔術学校がある「ホグズミード駅」をイメージ

豊島園駅の駅舎はどのように変わるの?駅前広場は?

調べたところ鉄筋2階建てで、多くの人たちに利用されると予想されるので、自動改札を今より多く設置しスムーズな出入りができるようになります。

練馬城址公園との連続性を考慮した舗装を施した駅前と広場ができる予定。

その他トイレを充実させ、ライトアップなども考慮されているみたいです。

豊島園駅から入場前の広場には、魔法動物の彫刻などが展示される予定なので、施設内に入らなくても十分に楽しめそうですね♪

チケットに関しては入場できる人数を調整し、販売する予定ですからゆっくり体験できると思いますよ。

2023年夏が待ち遠しいですね♪

スタジオツアー東京のチケットの購入方法についての記事はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

ハリー・ポッターを観るなら<U-NEXT>


最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました