岐阜基地航空祭2023が11月12日(日)に開催されます。
航空自衛隊岐阜基地航空祭では、ブルーインパルスやウィスキー・パパの飛行展示、装備品の展示のほか、警察犬の訓練展示など多岐にわたって楽しめます。
航空祭のスケジュールが発表されましたので、お目当てのイベントが何時頃どこで行われるのか当日の参考にしてください。
特にブルーインパルスの曲技飛行が十分に楽しめそうです。
岐阜基地航空祭2023ブルーインパルスの飛行は何時から?
ブルーインパルスによる曲技飛行は 13:00~14:30
1時間以上も飛行予定時間があります。
そのほか民間の曲技飛行チーム「ウイスキーパパ」も参加予定です。
航空機ファンにはたまりませんね。
※ウイスキーパパについては ≫≫≫こちらをご覧ください。
|
岐阜基地航空祭2023の開催日は?
開催期日:2023年11月12日(日)
開催時間:8時30分から15時00分(基地の開門は8時00分)
開催時間:岐阜県 各務原市 那加官有無番地
岐阜基地航空祭2023イベントスケジュールは?
飛行予定は以下の通りです。
08時00分~08時15分:天候偵察(飛行開発実験団・T-4)
08時40分~09時15分:オープニングフライト・機動飛行(飛行開発実験団・T-4/F-2/F-15)
09時30分~10時00分:ウィスキー・パパ(EA-300L)
10時15分~10時30分:第1輸送航空隊(KC-767)
10時30分~10時50分:航空救難団(UH-60J/U-125A)
11時15分~11時30分:大編隊・機動飛行(飛行開発実験団・T-7/T-4/F-2/F-15/C-2)
13時00分~14時30分:ブルーインパルス(T-4)
14時30分~15時00分:外来機帰投
11時15分~11時30分に行われるT-7、T-4、F-2、F-15、C-2が同時に飛行する大編隊・機動飛行も見ものですよ。
ほかの航空祭ではなかなか見られません。
画像引用先:岐阜基地公式サイト
岐阜基地航空祭2023会場案内図
画像引用先:岐阜基地公式サイト
北側の会場では、航空機の展示場所となっています。
南側の会場ではイベントコーナーがあって、警察犬の訓練の様子などを見ることができます。
参加型のイベントもあり、飲食店も多く出店しそうです。
ピクニックエリアもあるので、レジャーシートご持参でゆっくり楽しめますね。
|
岐阜基地航空祭2023売店はある?
岐阜基地航空祭だは売店の出店があります。
飲食物や自衛隊グッズ等が販売されます。
ここでしか買えない自衛隊グッズが目白押し。
売り切れてしまう物のありますので、お早めにお買い求めください。
岐阜基地航空祭2023注意事項
入場時に手荷物検査が実施されます。
以下の物品を持参された場合、入場することができなくなる場合がありますのでご注意ください。
- 航空機の運航に支障をきたす恐れのあるもの
ヘリウムガス入り風船、無線機(電波法に抵触しない受信専用の無線機類を除く)、無線操縦玩具、ドローン - テーブル、テント、タープ、パラソル
- 脚立、踏台等
- 銃刀剣類(モデルガン含む)
- 火薬類(花火、爆竹等)及び火災の恐れがある危険物(ガソリン、灯油等)
- 毒物及び劇物
- その他凶器となるもの(木刀、スタンガン等)
- 車輪がついた乗り物(折りたたみ式を含む自転車、スケートボード、ローラースケート、キックボード、キャリーカート等)ただし、ベビーカー、車椅子、シルバーカーを除く。
- 3辺の和が計100㎝以上の大型手荷物(バッグ類)
- アルコール飲料
- ペット(盲導犬及び介助犬を除く。)
- その他歩行者の通行及び他の来場者の迷惑になるもの
ワンタッチで窓、キレイ。 全自動窓掃除ロボット HOBOT-2S
コメント