千歳基地航空祭2023はブルーインパルス参加!有料観覧席の応募方法は?

アフィリエイト広告を利用しています

イベント

千歳基地にて千歳のまちの航空祭2023が7月30日(日)に開催され、有料観覧席が設置されることになりました。

航空自衛隊 千歳基地での千歳のまちの航空祭2023では、ブルーインパルス飛行展示やF-15戦闘機による大編隊飛行、U-125A救難捜索機やUH-60J救難ヘリコプターなどの展示飛行など多岐にわたって楽しめます。

コロナ前では8万人以上の来場者があり、大人気の航空祭です。

その有料観覧席の種類や金額、購入するための応募方法などを調べてみました。締切日があるのでお早めに!

千歳基地航空祭2023!開催日はいつ?

開催日時 2023年7月30日(日)8:00~13:00

所在地 北海道 千歳市 平和無番地

 

千歳基地航空祭2023有料観覧席の金額と場所は?

  • 有料観覧席 : 一人10,000円
  • 観覧席総数 : 30席

※ 当日、受付にてお支払いください

有料観覧席の案内図はこちら

※座席は抽選により指定するため、座席の指定はできません。

有料観覧席へは、大型の写真撮影用機材(全長70cm※以内の望遠レンズ及び三脚)の持ち込みが可能です。

いずれも専用駐車場の利用が可能となっています。

写真撮影用機材の全長とは、本体、レンズ(最大伸長時)及びフードの全てを合わせた長さを指します。
画像

 

 

航空自衛隊 千歳基地 令和5年度 千歳のまちの航空祭:有料観覧席案内図

航空自衛隊 千歳基地 令和5年度 千歳のまちの航空祭:有料観覧席配置図

画像引用先:千歳航空基地サイト

千歳基地航空祭2023有料観覧席の購入方法は?

有料観覧席の購入方法は、専用サイトからの申し込みとなります。

有料観覧席に関する応募要領等をよく読んで、下部にある「有料観覧席応募フォーム」に必要事項を入力してください。

有料観覧席応募フォームはこちらから

応募締め切りは、7月2日(日)

千歳基地航空祭2023有料観覧席の応募資格と条件!

応募資格は小学生以上で、小学生の場合は必ず高校生以上の同行者を伴うことが条件です。

未就学児は有料観覧席を利用することができません。

代表者のみが応募し、同行者と2名まで受け付け可能です。

重複応募があった場合は無効となります。

代表者または同行者を入れ替えてのご応募も無効となりますのでご注意ください。

千歳基地航空祭2023有料観覧席の当選連絡は?

当選者の方のみに対し、7月5日(水)にメールにて通知が届く
※@inet.asdf.mod.go.jpからのメールを受信できるよう、設定をお願いします。

当選されなかった方への通知はありませんのでご了承ください。

千歳のまちの航空祭2023を見に行かれるのなら、前日からの宿泊が便利ですよ。

前日には予行演習があるので、ブルーインパルスの飛行が見られるかもしれません。

翌朝も近くのホテルから出発すれば早朝でも楽ですよ。

楽天トラベルでのホテル検索URLはこちら ☚ホテルの空席状況を検索

ヤフートラベルでのホテル検索はこちら ☚ホテルの空席状況を検索

一休でのホテル検索URLはこちら ☚ホテルの空席状況を検索

日本旅行『赤い風船』宿泊予約  ☚ホテルの空席状況を検索

お問い合わせ先

防衛省 航空自衛隊 千歳基地

電 話 0123-23-3101(代) 内線(2218)

メール 2wg-adm004@inet.asdf.mod.go.jp

 

アクセスの仕方や駐車場についての記事は👇こちら

千歳基地航空祭2023!アクセスと駐車場からのシャトルバス混雑状況は?
千歳基地航空祭は2023年7月30日日曜日で開催。入場制限がないのでだれでも参加が可能です。今回大人気のブルーインパルスが飛行予定ですので、大変混雑が予想されます。アクセスのしかたや駐車場の応募法右方を調査しましたので、参考にしてください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました