防府北基地航空祭は2023年6月4日日曜日8時30分~13時の予定で開催されます。
航空祭当日は、JR防府駅のみなと口、中関港第3岸壁臨時駐車場バス乗り場から防府北基地まで、有料のシャトルバスが運行されます。
車を利用される方の臨時駐車場も設置されます。
今回は大人気のブルーインパルスが飛行予定ですので、大変混雑が予想されます。
アクセスのしかたや駐車場の情報を調査しましたので、参考にしてください。
防府北基地航空祭2023!開催日はいつ?
開催日時 2023年6月4日(日)8:30分~13:00
所在地 〒747-0834 山口県防府市田島無番地
防府北基地航空祭2023!アクセスのしかたは?
最寄り駅はJR境線「防府駅」です。
有料シャトルバス
以下の2か所から防長交通が運行します。
- JR防府駅南口
- 潮彩市場(臨時駐車場)
行き:防府駅南口、潮彩市場とも7:10~随時運行(所要時間20分)
帰り:基地発 随時運行
運賃:現金のみで、大人片道400円 小児片道200円
1歳以上6歳未満の幼児に同伴者がいる場合、6歳以上の旅客1人につき幼児1人が無賃、幼児2人目から小児運賃となります。
1歳未満の小児については全て無賃です。
タクシー
なんと基地内への乗り入れが可能です。
ですが、タクシーは基地内で待機していません。
基地からタクシーで帰る場合は、ご自身でタクシー会社に連絡しなくてはなりません。
行きも帰りも大変混雑します。できれば事前にタクシーを予約しておきましょう。
まずは、アプリのダウンロードをおすすめします。
バイク、自転車
バイクや自転車(スタンド付きに限る)などの二輪車は基地内に駐輪場がありますが、先着順です。
満車になりますと駐輪できませんのでご注意くださいね。
防府北基地航空祭2023!駐車場はあるの?
防府北基地内にはありません。
基地内には障がい者様用の駐車場も設けておりません。
道の駅:潮彩市場臨時駐車をご利用ください
- 臨時駐車場開門時間は6時です。
- 潮彩市場駐車場出入口は18時に閉鎖となりますのでご注意ください。
住所:山口県防府市新築地町2-3
防府北基地航空祭2023!混雑状況は?
防府北航空祭は人気のイベントですので早朝からかなりの人出になります。
特に2023年はブルーインパルスの飛行が予定されていますので大混雑が予想されます。
開門は8時30分からですが、早朝から長蛇の列ができます。
基地内に入場するには手荷物検査もありますのでかなりの時間を要します。
行きも帰りも大混雑します。バスに乗るのも大行列。
トイレなど早めの行動をしておくと安心ですよ。
小さなお子様連れの方などは早めの行動と、時間をずらすなどの工夫をすることで混雑を回避することができます。
また迷子防止にお子さまの持ち物にスマートタグを付けておくと安心です。
|
暑さ対策も忘れずに!
|
|
防府北基地航空祭2023!アクセスや駐車場についてのまとめ
防府北基地航空祭が、2023年6月4日(日)8:30分~13:00に開催されます。
最寄り駅はJR境線「防府駅」です。
有料シャトルバスが、JR防府駅南口と潮彩市場(臨時駐車場)の2か所から運行されます。
タクシーについては、基地内への乗り入れが可能です。
バイク、自転車は先着順でご利用できます。
駐車場については、潮彩市場臨時駐車をご利用ください。
開門時間は6時~18時まで。
防府北航空祭は人気のイベントで、今回はブルーインパルス参加が予定されています。
早朝からかなりの人出になりますので、時間に余裕をもって行動されることが必要です。
入場するだけでも手荷物検査などを行うので、渋滞します。
暑さ対策やトイレの確認などお気を付けください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント