美保基地航空祭が2023年5月28日(日)に開催され、ブルーインパルスの飛行も予定されています。
鳥取県 境港市にある航空自衛隊美保基地での航空祭は、2019年以来の開催です。
入場制限もなく基地を一般開放してブルーインパルスの飛行展示などが行われます。
ブルーインパルスが参加する場合は、6万人前後の来場者が見込まれる人気の航空祭です。
アクセスや駐車場、混雑状況が気になるところなので調べてみました。
美保基地航空祭2023の開催日はいつ?
開催月日:2023年5月28日(日)
開催時間:9時00分から15時00分 開門は8時45分
開催場所:航空自衛隊 美保基地
人数制限なし、入場無料
〒 684-0053 鳥取県境港市小篠津町2258
今回はブルーインパルスの飛行が実施されますので、かなりの来場者数が見込まれています。
ブルーインパルスの展示飛行
ブルーインパルス展示飛行の予定時間
- ウォークダウン:13:20~13:50
- 展示飛行:13:50~14:30
- ウォークダウン:14:30~14:45
ウォークダウンとは、飛行機(主に戦闘機)の発進手順を観客に見せるために行うショーです。
普段見ることのできないイベントです♪
早朝から混雑するのでそれなりの対策を考えて行動した方がいいですね。
早朝からの混雑を考えると、前日からの宿泊を考えてみるのもいいかもしれません。
楽天トラベルからの検索をおすすめします。
特におすすめのホテルは、「ホテルエリアワン境港マリーナ」
- JR境港線「中浜駅」より徒歩15分、または タクシーにて約3分
- JR境港線「境港駅」からタクシーにて約15分
近くに「夢みなとタワー」や「水木しげるロード」などの観光スポットもあるので、前日に下見を兼ねて、または、航空祭翌日に楽しんでみてはいかがでしょうか?
美保基地航空祭2023へのアクセスは?
鉄道を利用する場合
- JR米子駅からタクシーで約30分
- JR米子空港駅下車、徒歩約10分
- JR中浜駅下車、徒歩約10分
登録だけでもしておくと、いざという時あわてずにすみますよ。
バスを利用する場合
- 米子空港(バス)下車、徒歩約10分
臨時バスがでる予定です。
バスの待ち時間やイベント中にスマホのバッテリー切れにならないようモバイルバッテリーは忘れずに持って行ってくださいね。
1976年創業のスマホアクセサリーのベーシックブランド「タマズ」では、コールマン(Coleman)ブランドを販売。
もちろんワイヤレスイヤホンやWebカメラなども格安で手に入ります。
自転車を利用する場合
会場内に専用の駐輪場があります。
車を利用する場合
- 米子I.C(米子道)から約30分
- 米子西I.C(山陰道)から約30分
美保基地周辺の民間の駐車場は以下の地図をご覧ください。
最近の駐車場は予約できるって知っていました?
こちらのふたつのアプリから検索してみるの一手だと思うのですが!
駐車場だって予約ができる! akippa(あきっぱ)
外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)
引用サイト:美保基地公式サイト
美保基地航空祭2023臨時駐車場は?
専用の駐車場が用意されます。
- 両駐車場も7時開門で13時半以降は駐車不可。収容台数5000台
- どちらの駐車場も米子方向からしか入庫できません
引用サイト:美保基地公式サイト
基地南駐車場
詳しくは上記のマップをご覧ください。
基地南駐車場からは有料のシャトルバスが用意される予定です。
バス代はいくらなのか、時間はどれほどかかるのかは、分かり次第追記します。
431号線沿い駐車場
こちらの駐車場から美保基地まで徒歩になります。約2キロの道のりです。
小さなお子さん連れはそれなりの準備が必要となりそうです。
いずれも早朝から駐車場は混みます。
開門時間の8時45分には順番待ちの長蛇の列ができてしまいます。
入場には手荷物検査もあるので、そのことを考慮して日焼け止めや日傘、飲み物を用意しておくことを忘れずに!
お子さんが迷子にならないように手を離さないようお気を付けください。
万が一の時のためにリュックやバッグにスマートタグを取り付けておくと安心です。
↓↓↓↓↓↓↓↓
|
美保基地航空祭2023お問い合わせ先
航空自衛隊美保基地 渉外室 広報班
- 〒684-0053 鳥取県境港市小篠津町2258
- Tel. 0859-45-0211
- Fax.0859-45-2002
- 3taw-adm010@inet.asdf.mod.go.jp
引用先:航空自衛隊美保基地サイト
美保基地航空祭のアクセスの仕方や駐車場について情報を記載しました。
日程は決まっているので、当日の予定を早めに決めておいた方がいいと思いますよ。
特に宿泊と観光についてはお早めに!
楽天トラベル の検索
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント