大曲花火大会2023春の章が4月29日(土)に開催されます。およそ2時間花火を打ち上げるので、見ごたえたっぷりです。
内容が「新作花火コレクション2023 世界の花火 日本の花火」とのことで、どんな花火が打ちあがるのか楽しみですね♪
この花火大会は全席有料チケットが必要です。
駐車場のチケット販売もあるのでこちらの購入方法もお知らせしたいと思います。
大曲花火大会2023春の章はいつどこで開催されるの?
開催日時
2023年4月29日(土)19:00~21:00(16:00開場予定)
(荒天延期の場合、2023年4月30日、5月6日のいずれかに延期となります)
開催会場
「大曲の花火」公園(秋田県大仙市大曲雄物川河畔)
「大曲の花火」は「日本三大花火大会」のひとつと言われ大変人気があります。
秋田県の大曲は花火の町ともいわれています。
当日の混雑を考えると近くのホテルを今すぐ予約しておくことをおすすめします。
ホテルによっては「早割り」もありますし、客室から花火を堪能することもできます。
考えが変わったらキャンセルすればいいのでお早めにご予約入れましょう!
大曲花火大会2023春の章チケット購入方法は?
購入期間
2023年3月1日(水)10:00 ~ 2023年4月28日(金)23:59まで
購入方法
全国のローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セブンイレブン
各コンビニ店頭端末で購入できます。
各プレイガイドのリンク先
大曲商工会議所 窓口でも販売されています。
- 販売期間:2023年3月1日(水)~2023年4月28日(金)
- 営業時間:9:00~17:00(土日・祝日を除く)
- 窓口に申込書がありますのでもうしこんでください。
- マスクを着用したうえでお越しください。その場で現金と引換で観覧席券をお渡しします。
動画や写真を撮る際にスマホの充電切れなどが起きたら大変!!
軽量で手のひらサイズのコンパクトなモバイルバッテリーがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
|
購入代金
当日券の販売
花火大会当日の販売も各入場入口にてあります。
当日のチケットは割高になってしまいます。はやり早めに購入していたほうがお得ですね♪
カメラマンエリアの当日券の販売はありません。
注意事項
参加者は小学生以上。
悪天候や不測の事態等により延期となった場合、払い戻しはできません。
大会中止の場合を除き、お客様の体調不良および新型コロナウイルス感染による払い戻しはできません。
購入制限:1回の購入で【テーブル席 1席】、【イス席 10席】まで
コンビニ販売でのテーブル席は、申込上限が1席となっています。2席以上申込みをする場合は、事務局(℡0187-88-8073)へご連絡ください。
今回からカメラマンエリアを利用する場合、「カメラマンエリア」専用チケットが必要となります。
イス席券、テーブル席券とは別売りとなります。
専用の前売り券をコンビニで購入してください。場所は堤防法面となります。
カメラマンエリアの当日券の販売はないので、ご注意ください。お早めに購入をおすすめします。
入場入口
①花火ロード 入口1 ②大曲花火大橋側 入口2 ③姫神橋側 入口3に分かれています。
大曲花火大会2023春の章で駐車場はあるの?
観覧会場内有料駐車場
1台 2,500円(税込)
- チケット購入者のみが購入できます。
- 必要な方はチケット購入と同時に駐車チケットをご購入してください。
- 当日のお帰りは、午後10時30分までに退場してください。
会場外駐車場
- 大仙市役所西隣
- 大仙市役所大曲庁舎
- 大曲技術専門校
- 大曲市民会館
- はなび・アム南隣
お昼過ぎに満車になる駐車場もあります。場所を確認して、空いている駐車場をさがしてください。
大曲花火大会2023春の章のお問い合わせ
「大曲の花火」実行委員会
大曲商工会議所花火振興事業部(「大曲の花火」実行委員会事務局)
〒014-0027 秋田県大仙市大曲通町1番13号
TEL:0187-88-8073 / FAX:0187-66-2873
最後までお読みいただきありがとうございます。
当日はお天気が良いことを願っています。
コメント