WBC侍ジャパン宮崎キャンプ!アクセスや混雑状況は?駐車場についても調査

アフィリエイト広告を利用しています

イベント

WBC侍ジャパンが「ワールドクラシック」に向けた強化合宿および壮行試合を宮崎市で実施します!

ひなたサンマリンスタジアム宮崎で実施する練習の見学は無料ですが事前申し込み制です。

県内外から多数のキャンプ合宿を見学しにくる来場者が予想され、球場周辺道路の渋滞や球場での混雑・混乱が予想されます。

スタジアム周辺の駐車場の情報や混雑状況について調べてみました。

 

WBC侍ジャパン宮崎キャンプの見学しに行く際のアクセスや駐車場についてお知らせしますね。

指定された駐車場については抽選制です。

駐車場の料金も場所によって異なるのでご注意ください。

 

WBC侍ジャパン宮崎キャンプのスタジアムはどこ?

開催場所:ひなたサンマリンスタジアム宮崎

〒889-2151 宮崎県宮崎市熊野1443−12

 

 

WBC侍ジャパン宮崎キャンプのスタジアムへのアクセスは?

鉄道(JR九州)

JR宮崎駅から木花駅及び運動公園駅まで徒歩約20分(日南線)

  • 2月17日(金)~27日(月)の期間、宮崎駅・南宮崎駅から日南線 木花駅方面に臨時列車、増結列車が運行される予定です。

 WBC侍ジャパン宮崎キャンプ 臨時列車の時刻表  ☚ 臨時列車の時刻表はこちらから

バス(宮崎交通)

JR宮崎駅から運動公園前まで約35分(青島線)

JR宮崎駅から運動公園前までの時刻表  ☚ 宮崎交通のサイトはこちらから

平日と休日とでは、運行されるバスの時刻が違うのでご注意くださいね。

道路は混雑が予想されますので、時間は余裕をもってお出かけください。

  • JR宮崎駅から約25分
  • 宮崎自動車道で宮崎インターチェンジから約10分
  • 宮崎空港から約10分

早朝から道路は混雑します。時間に余裕をもってお出かけください。

高速道路が乗り放題でお得なチケットがあるんですよ。

ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス2022  ☚ NEXCO西日本のドライブパスはこちらから

NEXCO西日本が管理する九州地方の高速道路が定額料金で乗り放題となる お得なプランです!

実施期間:2022年7月8日(金)~2023年3月31日(金)

WBC侍ジャパン宮崎キャンプ見学へ移動にも使えますね。



WBC侍ジャパン宮崎キャンプの駐車場はどこ?

  1. 宮崎県総合運動公園
  2. ミネックススタジアム(旧ヨドコウ駐車場)
  3. シーガイア立体駐車場
  4. 宮崎県消防学校 2月18日(土)、19日(日)、23日(木曜)のみ

4か所の駐車場が用意されています。いずれも申込制です。

詳しくは宮崎県のサイトをご覧ください。☟

侍ジャパン宮崎キャンプの駐車場整理券およびシャトルバス乗車券の販売について

1.宮崎県総合運動公園 

8:00~開場 シャトルバスなし およそ1,000台駐車

  • 駐車整理券 :(平日) 3,000円(1台につき)
  • 駐車整理券 :(土日祝) 3,300円(1台につき)
  • 駐車整理券 : 身障者用駐車場(全日) 0円(1台につき)

2.ミネックススタジアム (旧ヨドコウ駐車場)

7:30~ 開場 駐車整理券  :2,000円(1台につき) およそ300台

シャトルバス 8:15から約10分おきに運行 約15分

  • シャトルバス往復乗車券 : 大人 400円(1人につき)
  • シャトルバス往復乗車券 : 4歳以上小学生以下 200円(1人につき)

3.シーガイア立体駐車場

7:00~開場 駐車整理券 1,000円(1台につき) およそ1,500台

シャトルバス 8:00から約5分おきに運行 約35分

  • シャトルバス往復乗車券 : 大人 1,000円(1人につき)
  • シャトルバス往復乗車券 : 4歳以上小学生以下 500円(1人につき)

4.宮崎県消防学校(土日祝のみ)

7:30~ 開場 駐車整理券 2,000円(1台につき) およそ350台

シャトルバス 8:15から約10分おきに運行 約15分

  • シャトルバス往復乗車券 : 大人 400円(1人につき)
  • シャトルバス往復乗車券 : 4歳以上小学生以下 200円(1人につき)

【akippa(あきっぱ!)】

宮崎県と言えばマンゴー♪

WBC侍ジャパン宮崎キャンプの見学が終わったら、ぜひとも現地のマンゴーを食べてみてくださいね。

 

 

WBC侍ジャパン宮崎キャンプ駐車場の申し込み方法は?

チケット販売方法

【先行販売】ローソンチケット先行抽選受付

【受付期間】1月29日(日)14:00~2月1日(水)23:59

・受付は抽選方式。先着順での販売ではありません。

・受付期間中にお申込みいただければ抽選の対象となります。

・練習日の入場整理券をお持ちでない方の購入はお断りします。

・1アカウントにつき、入場整理券を購入した日のみ(最大3日間)お買い求め可能です。(重複でのお申し込みは無効となります)

・各駐車場の選択については、第1~第3希望まで申し込むことができます。

ローソンチケット抽選申し込み ☚ 練習日の駐車場を申し込む場合はこちら

宮崎合宿の期間中、ひなたサンマリンスタジアム宮崎がある「ひなた宮崎県総合運動公園」内の駐車場は利用台数を制限し、宮崎市内の複数箇所に臨時駐車場が設置されます。

  • 運動公園駐車場を利用する場合は有料の駐車整理券が必要です。
  • 臨時駐車場を利用する場合は有料の駐車整理券とシャトルバス乗車券の購入が必要となりますのでご注意ください。
  • 駐車場・シャトルバスを利用するには、事前申し込みで有料の整理券が必要です。

県総合運動公園付近の渋滞軽減を図るため、公園付近での警備員配置や公園までのアクセス道路での看板設置などの対策を講じる必要があることから、交通警備対策に係る負担金を駐車場整理券として徴収することになっています。

WBC侍ジャパンの宮崎キャンプについての記事はこちら

WBC侍ジャパンの宮崎キャンプ2023の練習見学できる入場整理券!入手方法は?
WBCワールドベースボールクラシックに参加する侍ジャパンの選手たちの顔ぶれが分かってきました。侍ジャパンの宮崎キャンプはいつからいつまでなのか?また練習を見学できるチケットの入手方法が分かったのでお知らせします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました