パッケージが猫のモチーフのバレンタインチョコレートは、猫好きさんが喜ぶプレゼントとして大人気商品。
人気ブランドは1月中に売り切れてしまうものもあるほどなんです。
猫好きな人に猫がモチーフの可愛らしいチョコレートを贈りたいと思っているあなた!とっておきのチョコをご紹介しますので参考にしてくださいね。
猫好きな人のギフトにおすすめしたい猫がモチーフのバレンタインチョコは?
モロゾフ 「ショコラな猫 」
まるでスイーツのように甘く愛らしい表情の子猫たちが、チョコレートになっていますよ。

|
画像引用先:モロゾフサイト
❤バレンタインデーまであと35日❤
【ショコラな猫】企画担当です!
思わず手に取りたくなる可愛い猫缶♪それぞれ異なる猫さま・色・味わいと選び方も様々☆ pic.twitter.com/Q3NbI2Tb0L— モロゾフ(公式) (@morozoff_sp) January 10, 2023
ゴンチャロフ 「アンジュジュ」
イラストレーターの宮崎一人さんが描く「アンジュジュ」シリーズは大人気シリーズのため、購入を検討されている方はお早めに!

|
|
今年もアンジュジュの
チョコレートかわいいなぁ❤️ pic.twitter.com/lIXO3AH7gO— あゆさっぷ(都あゆま) (@ayusapp) January 15, 2023
メリーチョコレート 「ねこみゃみれ 」
猫のおててやしっぽなどのパーツをモチーフにかわいらしい猫の世界観を表現した
多種多様なチョコレートです。
特にパッケージにはこだわりがありそうです。
猫が大好きな猫缶をモチーフにした、遊び心のあるチョコレート。
魚型の2種類のチョコレートが入ったパフ入りストロベリー味のチョコレート35g。
魚型スイートチョコレート1個(12g)と魚型ミルクチョコレート1個(12g)入り。
いろいろな仕草をする猫の「おてて」をモチーフにデザインした缶入りチョコレート。
食感の楽しいチョコレートクランチと肉球型のチョコレートがかわいい。60g入り。
ねこみゃみれ、おてて缶もめちゃくちゃかわいい( * ֦ơωơ֦) pic.twitter.com/2SMlmJ0utK
— ねこた(涙噴射NEXT) (@nekota_lntc) January 8, 2023
猫の気持ちが伝わる「しっぽ」をモチーフにデザイン。
クリームとストロベリーの2種類のチョコレートが計11個入り。
毛色も模様も異なる4種類の柄を楽しむことができます。
缶の蓋裏にかくれた“しっぽ”のデザインにもご注目♪
もふもふした毛の触り心地も“たまらにゃい”毛柄のポーチがついた、サクサク食感のストロベリー味のクランチ6個入り。
鈴をイメージしたチャーム付きです。
猫好きなら誰でも癒される”肉球をイメージ。
立体的なポーチの中には、チョコレートでコーティングされたクッキー5個が入っています。
毛並み感とぷにぷにとした感触に、思わずキュンとするはず♪
こちらも鈴をイメージしたチャームつきです。
今年のバレンタインはMary’sのねこみゃみれ狙ってたんだけど、近隣店舗では案の定の猫缶デザインのみ即完売しょぼん。
……が、ポーチkawaiiiiii‼︎‼︎
こういった商品で三毛柄は存外希少だし、肉球ポーチも此処まで立体がしっかりしてるのって珍しいから我満足。 pic.twitter.com/BhDYppvDoz— ℭ <(^o^)> (@cage_jack_in) January 14, 2023
三毛・ハチワレなど、さまざまな柄の猫を描いた缶に入ったチョコレート菓子の詰め合わせ。
食べる時の気分によって、お好みの猫の種類もチョイスできる。
“猫に小判”にかけたコイン型チョコレートもポイント。104g入り。
心躍るかわいいチョコレートを詰め合わせたアソート缶。丸まって寝ている猫のかたちのチョコレートがポイントで、「思わずキュンとしてしまうこと間違いなし」。6個入り594円、22個入り1944円。
画像引用先:メリーチョコレートサイト
|
メリーチョコレート 「ポケモン」
メリーチョコレート公式オンラインショップ(https://lotte-shop.jp/shop/w/w-Mary)からのみ販売されていた「ポケモン meets メリーチョコレート」が1月14日から百貨店で販売されています。
ミュウやミュウツー、イーブイなどをモチーフにした新商品を含む、全8商品が登場しています。
売り切れてしまわないうちにお買い求めくださいね。
「ポケモン」×メリーチョコレート23年バレンタイン、ピカチュウやイーブイの“進化”表現したショコラ – https://t.co/utLYhLE5eu pic.twitter.com/eaK2pZKXTA
— Fashion Press (@fashionpressnet) December 2, 2022
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント